29件のうち10件表示
国語文法
対象学年: 学年共通
てらかど
主に中1で習う国語の文節分けです。参考にしてください。
イトウ
#ら抜き言葉#助動詞#可能動詞
日常で使っている「ら抜き言葉」。これは文法上NGです。 どんな言葉がNGでどんな言葉ならOKか、一緒に見ていきましょう!
まつ
#国語#文法
主語と述語について再確認しましょう。
江古田太郎
#国語#文法#中学1年生#高校入試#定期テスト
主語なのか主部なのか 述語なのか述部なのか 修飾語なのか修飾部なのか 接続語なのか接続部なのか 独立語なのか独立部なのか 「〜語」・「〜部」の区別を正確に行うためのポイントは、こちらの授業動画からマスターを♪
さとたく
!to
国語の文法でわからないと感じる人ランキング で第1位を獲得することが多い「連体詞」! 実は難しくない!と知ってもらいたい導入編です。
ゴリ
「大きな」「大きい」この2つの単語は同じ品詞ではありません。 紛らわしい連体詞と形容詞の見分け方を教えます!
miyata
#慣用句#覚え方のヒント
日本語には様々な表現があります。 その言葉にはどんな意味があるのか、考えていきましょう! 今回は慣用句編です。ある言葉に注目しました。 今後の学習の参考になれば幸いです!
しろくま